メンテナンス・工具・ケミカル

メンテナンス・工具・ケミカル

【質問回答】RRS(Mk2)三脚のナットロックのパーツが外れた!その対策は?

2024/02/17 加筆記事 RRS三脚の件で問い合わせがありました。 質問者 この度RRSのTVC-34L Mk2を中古で購入したのですが、最上段のナットロック下部のパーツが足の伸縮で外れてしまいます。 これって接着剤で付けていいんでし...
メンテナンス・工具・ケミカル

需要ゼロかもしれないが書きました。wera サイクロップポケットセット2をカスタマイズ!夢の三脚メンテナンスツールセットが完成

世の中には特定の分野に特化した工具セットがあります。 有名な物だと車載工具セットや時計メンテナンスセットなどです。 ニッチなものではギターメンテナンス工具セットなんてものもあります。 しかし残念ながら『三脚・雲台・プレート』に特化したメンテ...
メンテナンス・工具・ケミカル

SmallRig 折りたたみレンチセット AAK2213C

SmallRigが10周年記念という事でX(旧Twitter)でポストしたところ、謝礼として折りたたみレンチセット「AAK2213C」を頂きました。 付属品はハードケースと布ケース。でもケースはふたつも要らないのでどっちか片方で良いかなと思...
カメラアクセサリー

VSGO(ヴィスゴ) カメラクリーニング用品 タンブラーエアーブロアーシリーズ V-B011E レビュー

先月から失敗続きのブロアーですが、懲りずに今月もひとつ購入しました。 購入したのはVSGO(ヴィスゴ)のV-B011E。 サイズ 大きさは約10cmと個人的に好みのコンパクトサイズです。胴回りは約17cmで掌が小さめの方でも握りやすい太さだ...
3WAY雲台

【修理依頼】Husky雲台で特定の角度でパンが固い!原因の特定と修理

相談者 ハクさんこんにちは。 僕が使っているハスキー三脚(雲台一体型です)なんですが、特定の角度(80〜90度)でパン操作をすると急に固くなります。 原因は分かりますか? というご相談を受けました。現物を見てみないと何とも言えませんが、90...
メンテナンス・工具・ケミカル

HAKUBA ハイパワーブロアープロ 02 L KMC-84LBK レビュー

関連記事:いつの間にかお気に入りのブロアーが違うメーカーに…。UN ブロアー ジャンボハリケーン UN-1301 を買ってみました 先日、UNのブロアーに失望した私は、HAKUBA ジャンボブロアー2 の後継製品としてAmazonが案内して...
メンテナンス・工具・ケミカル

クランプやプレートの傷を簡単に安全に補修する方法

アルミ合金製のクイックシュークランプやプレートを長年使っていますと、何かにぶつけてしまったり、落下や転倒をさせたりして、傷付いてしまうことがあります。 幸い傷は無いという方でも、さすがにクランプとプレートの擦り傷なんかは使っていれば避けるこ...
メンテナンス・工具・ケミカル

ReallyRightStuffのBH-55のフリクションコントロールの調整方法

今回はReallyRightStuffのBH-55のフリクションコントロールについてご質問をいただきました。 質問者 こんにちは。 RRSの大型の雲台のトルク調整ネジを最大に絞めても動いてしまう程ゆるくなってしまいました。 フロントが重いレ...
メンテナンス・工具・ケミカル

WIT-60 ギア スタビーロータリーラチェット06252 を快適に使用するために

工具を使うためには、工具を使うためのクリアランス(隙間)が必要です。 どんなに使いやすい工具でも、どんなに強度の高い工具であっても、その工具が対象物にアプローチ出来なければまったく意味が無いのです。 今回ご紹介するW.I.T(ワールドインポ...
メンテナンス・工具・ケミカル

キングトニーの取り扱いをファクトリーギアが開始したから買ってみた

世界の上質工具を販売しているファクトリーギアが台湾の大手工具メーカー「キングトニー」の総輸入発売元として取り扱いを始めました。 メーカー自体は知っていましたが使ったことは無かったので、これを機に買ってみることにしました。またどうせなら上の動...