2018-11

Nikon Z6

ニコン Z6 レビューの補足

Nikon フルサイズミラーレス一眼 Z6 ファーストインプレッションの補足記事です。 Z6の発売日が3連休の初日ということもあって、しっかり触ることができました。気に入った点、気になった点、色々と試したことを書きたいと思います。 ...
Nikon Z6

Nikon フルサイズミラーレス一眼 Z6 ファーストインプレッション レビュー

Nikon の新製品Z6を詳しく作例を交えてご紹介します!
カメラストラップ

BLACKRAPID × ACRATECH × Really Right Stuff 最高のカメラストラップを目指して

簡単に脱着できる最高のカメラストラップを紹介します。
プレート

Nikon FTZ マウントアダプター専用 プレート検証

新たに発表された Nikon Z7 Z6 にはまだレンズが揃っていません。その欠点を補うべく発売されたのが豊富なFマウントを装着できるマウントアダプター「FTZ」です。 ※画像はNikonより マウントアダプターにレンズを装着し...
ネジ・ボルト

Gitzoの三脚の開脚ネジの取り外し方

ある日突然緩むことがある Gitzoの三脚を使っていると、ある日突然開脚が緩んでしまうことがあります。 そんな時はこの星型のネジを両側からレンチで締めることにより、調整することができます。このレンチはGitzo三脚を購入する...
Photoshop

Photoshop CC で深度合成

Nikon Z7とZ6に期待していたけど搭載されなかった機能が「深度合成」です。私は夜景撮影が好きなので本当にガッカリでした。ただ「フォーカスシフト」は搭載されていますので、面倒ですが深度合成はPhotoshopでやるしかなさそうです。 ...
タイトルとURLをコピーしました