2020-10

レンズフィルター

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S にKANIの150mm角型フィルターを使う方法

※注意:本改造に重大な欠点が見つかりました。同じ内容で使用される場合は、追記をご確認の上、自己責任にてお願いいたします。大三元の最後の一本として遂に発売されたNIKKORZ14-24mmf/2.8S。従来のf2.8通し超広角ズームレンズなの...
カスタム・改造

アルカスイス P0 Hybrid クイックシュー換装の依頼を受けました

さて今回もARCA-SWISSのクランプ換装のオーダーです。なんとYouTubeの視聴者様からのご依頼です。なおご本人の許可をいただいて掲載しております。まずは今回換装するクイックシューがこちら。ReallyRightStuffやKIRKク...
カスタム・改造

アルカスイス Core60 コアレベラー クランプ換装の依頼を受けました

さて久しぶりのARCA-SWISS製品の記事です。と言いましても私の機材ではなく、クランプの換装依頼を受けましてお預かりしたものです。ご本人の許可をいただいて掲載しております。前に紹介したCore75の小さいバージョンです。こちらも同じ方か...
Photoshop

Photoshop 「要求された操作を完了できません。ファイルが見つかりません。」の対処法

先ほどLightroomで書き出したjpgファイルをフォトショップで編集しようと思って起動したところ…このようなエラーメッセージが表示されて開きませんでした。昨日まで大丈夫だったのに!再起動してもダメ。でも慌ててはいけません。これ以前にも同...
ネジ・ボルト

Really Right Stuff BH-55 自由雲台の底のネジ穴

今朝、ほとんどの人に刺さらない記事を書いたばかりですが、もうひとつ連続でいきたいと思います。ReallyRightStuffの底、ベース部分にあるネジ穴のお話です。中央は一般的に太ネジと呼ばれている規格のネジ穴です。正確には「UNC3/8-...
アルカスイス互換アクセサリー

やっとARCA-SWISS 802251 Adapter monoball Fix-Classicが届いたぞって話し

今回は日本でおそらく3人くらいにしか需要がない超ニッチな記事になります。そう興味があるのは、あなたとあなたとあなたくらいです。今回ご紹介するのはアルカスイスの「AdaptermonoballFix-Classic」です。フィックス(fix)...
KAWASAKI W175

KAWASAKI W175 Cafe 半年目のレビューやらカスタムやら買ったバイク用品やら

W175Cafeを購入して約半年。今年ももう残すところ2ヶ月となり、寒くなってきましたね。今回は半年乗ってみた感想、やって良かったカスタム、買って良かったと思うバイク用品などを取り留めなく書きたいと思います。私の愛車はKAWASAKIの「W...
アルカスイス互換アクセサリー

【使える】アルカスイス互換アクセサリーおすすめ11選!

アルカスイス互換アクセサリーは多種多様、たくさんのメーカーから販売されていますが、とにかくハズレが多いこの界隈。なかなか「コレ!」と勧められる製品が少ない状況です。今回は私が使ってきた中でこれは良かったというアルカスイス互換アクセサリーをピ...
Z 14-24mm f/2.8 S

来るべきNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のためにリアフィルターを用意しよう!!

NIKKORZ14-24mmf/2.8Sは超広角ズームレンズながら、2種類のフィルターを装着可能となっています。ひとつはバヨネットフードHB-97(付属)レンズ先端部に112mm径フィルターを装着可能です。ニコンからも純正フィルターが販売さ...
レンズフィルター

NikonZレンズ&フィルターで回る尼崎工場夜景

今回はNikonZレンズに様々なフィルターを付けて、全国十二大工場夜景都市にも加盟している幻想的で美しい兵庫県尼崎の工場夜景を撮影してきました。レンゴー株式会社尼崎工場段ボールで有名なレンゴーの工場を撮影できるスポットが、阪神杭瀬駅から徒歩...