2023-10

雑記

【2024年3月11日更新】UPS・USPS・YunExpress・DHLなど海外からの発送日数まとめ

日本国内でネット通販をすると翌日に届いた!なんてことは今や当たり前の今日ですが、海外から購入する場合の配送に関しては、日数がかかったり、届かなかったりと、まだまだ不満や不安が多いのが現状です。 当記事では2020年以降、海外⇄日本(主に神戸...
カメラアクセサリー

結局SDカードってどれを選べば良いの?私の最近お気に入りSDカードベスト3

私のような半世紀生きた世代の写真家に「SDカードと言えば?」と尋ねれば「サンディスク!」と即答する方が多いのではないかと思います。 かつてはカメラメーカーのベンチマークでしたので、10年ほど前はSanDisk1強という感じでした。 しかし十...
カメラアクセサリー

カモ井のグレーのマスキングテープがグレーカードの代替として使える?と聞いたので試してみました

カモ井のグレーのマスキングテープがグレーカードの代替として使えると聞いたので試してみることにしました。 ボディの色温度設定は4500K固定、Nissinのi60aを2灯で撮影しました。補正が分かりやすいように、わざと青みが強く出るように設定...
雑記

Amazonで買った良かった物をいくつかまとめて紹介

Amazon プライム感謝祭が終わってしまいましたが、紹介した商品の部分だけ記事として残しておこうと思います。 Nissin Air10s +  Nissin NAS対応ストロボ 最近購入したNissinのストロボシステムがなかなか面白いの...
水準器

外付け水準器のちょっと不便を解決。蓄光で夜間・スタジオ撮影を快適に♪

「今だに外付けの水準器を使ってるの?」と聞かれる事があります。 もちろんカメラに電子水準器が搭載されていることは知っていますし、昔の機種に比べて精度が良くなっている事も分かっています。 しかし私が使っているNikon Z6Ⅱの内蔵水準器を例...