三脚

三脚のカテゴリです。

三脚

ハスキー三脚はもう古い?

質問者ハスキーについてはどうお考えですか?知り合いのカメラマンにはハスキー使いが多いし、良いのはわかりますが、今更買う気にはなれないんですけど…以上の質問をいただきました。確かに長年ハスキーを使ってきたコアユーザーならまだしも、そうじゃない...
三脚

【質問回答】三脚よりも四脚の方が良い?

質問者NOVOFLEXのQuadroPodという製品に興味がありますが使ったことはありますか?四脚の方が三脚よりも安定性が高いのではないかと思いました。しかし調べてみると三脚の方が安定性は高いという意見の方が多く悩んでいます。個人的にはきち...
トラベル三脚

GITZO GK1545Tのパンノブの内部パーツを紛失しちゃった!そんな時の応急処置法

ツイッターのフォロワーさまからこのような質問が届きました。質問者GITZOGK1545Tを使っております。先日使用した際にパンロックのネジが効かなくなってしまいました。どうやら、ネジ先端のストッパーを何かの拍子で紛失してしまったようです。も...
三脚

未来の三脚がすぐそこに!Benro Theta オートレベリング トラベル三脚(和訳)

※本記事はBenro社の提供により公開されます中国の老舗三脚ブランドBenroは「BenroTheta:theIntelligentModularTravelTripod」のKickstarterのプロジェクトを開始しました。このキャンペー...
三脚

ARCA-SWISS d4 GPのギアパンの動きが重い!?そんな時の対処法

ARCA-SWISS(アルカスイス)社の製品には型番の末尾に「GP」が付くモデルがあります。これはGearedPanningの頭文字を取ったモデルで「ギア式のパンニング装置」という意味です。このGPにはギア式以外に粗動でパンニングも可能とな...
三脚

コンパクトなビデオライト NEEWER RGB1 磁気ハンドヘルドライトスティックが想像以上に良いデキだった

NEEWERから面白いビデオライトがあるよと教えてもらったので、ちょっと試してみることにしました。2023年3月19日時点のAmazonでの価格は1万949円。あまりライト方面に明るくないので、果たしてこの価格が高いのか安いのかよく分かりま...
iPhone

iPhone14に機種変したのでMagSafe対応のアルカスイス互換スマホホルダーを買ってみた 〜Ulanzi ST-28レビュー〜

iPhone15の発売まで11で頑張ろうと考えていたのですが、先週の金曜日の朝、何の前触れもなく突然文鎮と化してしまいました。。幸い数日前にバックアップを取っていたのでデータの損失は大したことはありませんでしたが、このタイミングで14かぁと...
三脚ストラップ

三脚とカメラをどう持ち歩くか?この難問にひとつの案を出そうと思う 〜 その② 〜

三脚とカメラをどう持ち歩くか?この難問にひとつの案を出そうと思うを公開した後でハクもっと汎用性を考えるならば、QDスイベルの代わりにアルカスイス互換のクランプとプレートを付けた方が良いのかもしれません。と思うようになりました。追記では長くな...
三脚アクセサリー

強力マグネットで三脚を保持。安価なツールホルダーでトラベル三脚をホールドしよう。

今回ご紹介するのはツールホルダー「Garage.com強力マグネットスプレーガンツールホルダー2個セットWHSKJ027」ツールホルダーという名称が示す通り、本来はハンマーなどの工具をぶら下げられる収納用品です。これだけでしたら「ふーん」と...
三脚アクセサリー

レオフォト Leofoto Q70のプレートは本家ARCA-SWISS クイックリンクとの互換性はあるか?

友人から「ブログネタにどうぞ」と、レオフォト版クイックリンクのディスク(Q70用)を1枚いただきました。そのおかげで「ARCA-SWISS社のネジの六角穴にいじり防止部品!?クランプ換装防止対策かどうか調べてみた」でクランプの蓋をする化粧ボ...