2021-08

カスタム・改造

Gitzo ジッツオ レジェンド三脚を使いやすくする4つの裏技

Gitzoの最新三脚「レジェンド」はとても良い三脚で気に入りました。 しかし個人的にちょっと気に入らない点もあります。今回はその部分を改良して使いやすくしていきたいと思います。 ❶ぽっかり空いたネジ穴が格好悪い 滑落防止ネジを外すと見事に大...
トラベル三脚

INDIEGOGO ジッツオ レジェンド三脚&カメラバックパック プロジェクトとうとうゴール!

様々なトラブルによりindiegogoのプロジェクトページのコメント欄はやや炎上気味でしたが、ようやくGitzo初のクラファンプロジェクトがゴールを迎えました。 いやーめでたいですねっ! まず開封する前に言っておきたいことがあります。 箱め...
アルカスイス互換アクセサリー

KIRK LRP-3 多目的レール7.5インチ レビュー

先日「B&Hでカメラ機材を買ってみよう!」という記事を書いていた時に、うっかりポチってしまったKIRKのLRP-3が到着しました。 マクロレールとして利用する方が多いと思いますが、パノラマ撮影のノーダルプレートとして、またはビデオ雲台やジン...
メンテナンス・工具・ケミカル

KAWASAKI W175の車載工具がショボいので、工具とツールバッグを揃えてみた

初めてバイクを転倒させてしまいました。先日の台風が原因で、カバーを被せていたことが災いしました。 カバーが強風で帆のようになり煽られてしまい、スタンドと逆側に転倒していました。 幸い人的被害はなく、他の自転車にも影響がなかったようでした。 ...
三脚アクセサリー

やっと見つけた!SmallRigのモバイルバッテリーホルダー

最近のデジタルカメラはモバイルバッテリーなどからUSB経由で充電したり、給電しつつ撮影できる機種が増えてきました。 しかしそうすると問題も出てきます。 その繋いだモバイルバッテリー、一体どうするの?ってこと。 一般的なUSBケーブルはそんな...
Mac

macのスクリーンショットが遅くてイライラする!プレビューを無効にして素早く保存する方法

macでスクショ撮影すると、まず画面右下の方にプレビューが表示され、少し時間がたった後にプレビューが消え、その後デスクトップに保存されます。連続で何枚もスクショしたい時などは、時間がかかるのでイライラします。この機能をOFFにする方法です。
海外通販

B&Hでカメラ機材を買ってみよう!

先日「【教えて!】憧れの海外メーカーのカメラアクセサリーが欲しい!お得に購入するにはどうしたらいいの!?」という記事を書きました。 その中で海外メーカーの高い機材なら「B&Hから輸入するとお得」になるかもしれないということをお伝えしました。...
海外通販

【教えて!】憧れの海外メーカーのカメラアクセサリーが欲しい!お得に購入するにはどうしたらいいの!?

ARCA-SWISS、Really Right Stuff、KIRK etc... 憧れの海外メーカーのカメラアクセサリーが欲しい!でも… 「欲しいけど値段が高すぎて手が出ない」 「輸入なら安いって聞くけど英語が苦手だから無理…」 「海外製...
エントリー三脚

写真始めたてほやほやフォトグラファーが次に手に入れるべき機材

最近ブログの内容がマニアックになり過ぎていて、初心者の方が寄り付きにくい環境になっていました。今回は「三脚をまだ使ったことが無いよっ」ていう写真始めたてほやほやフォトグラファーのあなたにも分かりやすいように、三脚を使ってほしい理由を書きたい...
アルカスイス互換アクセサリー

Really Right Stuff Macro 150 vs. KIRK FR-2

ようやくReallyRightStuffのマクロフォーカシングレール「Macro 150」の交換品が届きました。 【購入者必見】Really Right Stuff Macro 150の交換が始まったようです なかなか良い製品に仕上がったと...