今年の2月にReally Right Stuffのレッグカラーを買って、シリーズ2と3に装着して5ヶ月経とうとしているのですが、まったく活用できていません。
最初は嬉しすぎて試しに色々やってみたのです。
Safariクランプをつけてみたり、BC-18をつけてスマホを装着したりもしました。でもそれなら今までのイージーリンクコネクターで十分なんですよね。
どうせならやっぱりBH-55やZ1+クラスの大型自由雲台を装着したいってなる訳ですよ。
私の購入の決め手となった動画「The Many Different Uses of an RRS Threaded Leg Collar」では58秒辺りでレバークランプ「B2-LR-II」を装着できるとなっているのですが…
実際には「B2-LR-II」側も1/4インチネジ穴になっているため、きちんとネジ止めすることができません。こんなんどないせいと?
泣く泣く諦めて使っていなかったのですが、今日ふっと存在を思い出しまして何か手はないかと、しばらく考えてみたら案外あっさり解決法を思いついたので試してみました。
解決法
解決法と言っても本当に簡単。1/4インチネジ(長さ頭含む19mm)の一部ネジ山をミニルーターで削って半ネジにしてやるだけです。作業するときは「危なそうだから」と言って軍手をすると逆に回転に巻き込まれる可能性があるので、注意が必要です。
使ったミニルーターはPROXXONのNo.28525のセット品を使いました。
完璧です。いやぁこんな簡単なこと、何で5ヶ月も気付かなかったんでしょう。
ともかくようやくこれで活用できそうです。でも本音で言うとReally Right Stuffは専用のボルトを販売してほしいものです。
Really Right Stuff レッグカラーの販売ページ


最新記事 by haku (全て見る)
- RRSのASCEND雲台にコンパクトノブエクステンダーを取り付けてみた - 1月 27, 2021
- やっと出た!Really Right Stuff プラットフォーム付きクイックカラム| ASCEND-14-PFQC - 1月 26, 2021
- 【2021年1月】三脚雲台関連ニュースまとめ - 1月 25, 2021