プレート 汎用Lブラケット界の黒船来航!「MC-LS」は新時代の夜明けとなるか? 突然ですが汎用Lブラケット(Lプレート)って使いにくい物が多いですよね!? もちろん機種専用品より満足度が劣るのは仕方がありませんし、私だって汎用品に機種専用品レベルの完成度を求めている訳ではありません。 ある程度、使いにくいであろう事は覚... 2023.11.01 プレート
カスタム・改造 カメラプレートの加工にも使えるよ。日本一の万能ヤスリを紹介したい 汎用のカメラプレートを買うと、ストッパーが干渉したり、長さが長すぎたりすることがあります。 例えば、RICOHのコンデジ「GR IIIx」にSLIKのI-Bracketを装着すると、ストッパーの片側がグリップに干渉してしまいます。 この問題... 2023.05.10 カスタム・改造
プレート アルカスイス互換汎用プレートの決定版となるか?「SLIK Iブラケット(アイブラケット)」 アルカスイス汎用プレートは正直なところ推奨できない物が大半です。 その理由はたくさんありますが、強いてひとつだけ理由を挙げるなら「使いにくいから」です。 快適に使える汎用プレートに出会えないまま現在に至りますが、本日(2022年3月25日)... 2022.03.25 プレート
アルカスイス互換アクセサリー アルカスイスとは? 〜ARCA-SWISSの正体とアルカスイス互換のアルカスイス誤解〜 みなさま「アルカスイス」という言葉を聞いた事がありますか? 趣味がカメラという方でしたら一度や二度は耳にしたことがあると思います。 でもアルカスイスって何なの?って聞かれたら自信をもって答えられる方は少ないのではないかと思います。 この記事... 2022.02.08 アルカスイス互換アクセサリー雑記
3WAY雲台 【三脚レビュー】Husky ハスキー雲台一体型 スタジオJinモデル レビュー&カスタムアルカスイス互換 今回はスタジオJinから販売されているHusky三脚スタジオJinモデルをご紹介したいと思います。Husky三脚自体は非常に古くからある物ですので、なにを今さらという方も多いと思いますが、最近の若い方々には逆に新鮮に見えるのではないでしょう... 2020.07.31 3WAY雲台プロ用三脚
エントリー三脚 脱三脚初心者!安くて使える次の一本を各メーカーに聞いてみたよ② 三脚難民の皆さまごきげんよう。今回はいよいよ「脱三脚初心者!安くて使える次の一本を各メーカーに聞いてみたよ」のつづき、シリーズ第2弾となります。 それでは早速各メーカー・代理店様から推薦していただいた三脚を実際に大型カメラ店へ見に行き、触っ... 2020.03.21 エントリー三脚
エントリー三脚 脱三脚初心者!安くて使える次の一本を各メーカーに聞いてみたよ カメラ初心者 三脚なんて1000円か2000円くらいの安物で十分でしょ? そう思っていた時期が私にもありました。実際、初めて買った三脚はヤマダ電機のワゴンに入っていた1000円のセール品(半額セールだったと記憶しています)でした。 しかし本... 2020.03.09 エントリー三脚
雲台 完璧な雲台は存在する?あなたに必要な雲台を見つけよう すべての希望を叶える雲台は存在しない。 いきなりタイトルに対する厳し過ぎるアンサーでスタートです。 世界の雲台マニアさんこんにちは。今回は世に出回っている雲台について書きたいと思います。雲台とは、三脚や一脚に装着してカメラを固定させる装置の... 2019.12.25 雲台
アルカスイス互換アクセサリー 望遠レンズサポーターはどれを選んだら幸せになれるか? 望遠レンズサポーターも多種多様ある 望遠レンズサポーターと言いましても本当に色々あります。いずれも望遠レンズを三脚に装着した時に、構図がズレないように固定したり、ブレを抑えたり、マウントに負荷が掛かりすぎないようにサポートすることが目的です... 2018.05.27 アルカスイス互換アクセサリー