クランプ SWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプを分解してグリースアップしてみた 先日書いた記事「SOS!SWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプが固い時の解決策」で、SWFOTOのギアパノラマクランプの調整方法をご紹介しましたが、今回は分解してさらに滑らかな操作性を実現できるのか?を検証してみたいと思います。 分... 2022.08.09 クランプ
ギア雲台 全方位ギア駆動せよ!上下方向の微動システムについて考えてみた ギア雲台マニアの中には、全方位ギア駆動システムを夢見ている方もいらっしゃるでしょう。 かく言う私もそのひとりです。 3軸微動はManfrottoの410と405、ARCA-SWISS C1 CUBE GPとd4 GPですでに実現しています。... 2022.08.03 ギア雲台
クランプ SOS!SWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプが固い時の解決策 今年の3月に書いた記事を読んでSWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプを購入された読者様から問い合わせがありました。 質問者 HAKU様、はじめまして。これは良いかも!? SWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプという記事を読み... 2022.07.28 クランプ
自由雲台 Platyball Eliteを約1ヶ月使ってみた感想 Kickstarterで入手した「Platyball Elite」が届いてから約1ヶ月経ちましたので、レビューしてみたいと思います。 バッテリーに関して 私がボケているだけなんですが、結構電源ボタンを切り忘れています。 撮影に行き、構図合わ... 2022.05.12 自由雲台
自由雲台 レア物雲台の決定版!Platyball Eliteがやっと届いたよ Kickstarterで2年前に成功したプロジェクト「Platyball Elite & Ergo」のPlatyball Eliteが遂にと言うか、ようやく届きました。 ARCA-SWISS P0を彷彿とさせるデザイン、未来を感じさせてくれ... 2022.04.19 自由雲台
クランプ これは良いかも!? SWFOTO GC-01 ギアパノラマクランプ ARCA-SWISSギア雲台の不満 ARCA-SWISS C-1 cube GPやARCA-SWISS d4 GPを使っていて一番不便だと思うのは3軸微動と謳いながら基部パンは微動じゃない。ということです。 パン(水平方向の回転移動)のギア... 2022.03.15 クランプ
クランプ ReallyRightStuff コンパクトパンニングクランプ PC-LR-40 レビュー 2ヶ月前くらいにB&Hに販売開始されてすぐに注文していたのですが、待てど暮らせど入荷せず、ついに痺れを切らして送料鬼の本家から「PC-LR-40パンクランプ」と「BH-40用ダブテールプレート」を購入しました。 クランプは、中央の3/8 "... 2021.12.17 クランプ
クランプ ReallyRightStuffのパノラマクランプ の分解方法 質問者 ミスによりPC-LRの回転をロックするねじを曲げてしまい、固定が出来ない状態になっています。 そこで、こちらを分解して汎用的なパーツで代用が出来ないものかと思うのですが、何か情報をお持ちでしたら教えて頂けないでしょうか? 一度RRS... 2021.12.15 クランプ
3WAY雲台 ARCA-SWISS Z2+ と Velbon QHD-66AS の記録的レビュー 年末年始業務の慌ただしさで、ずいぶん更新をサボってしまいました。 ただあまりネタがないというのが正直なところでして、つい2〜3日前に久しぶりに動画を撮ったくらい。 お時間ある方、特にお暇な方は下記リンク先のYouTube動画もご覧いただけま... 2021.12.01 3WAY雲台自由雲台
自由雲台 【B級品 訳あり特価品】Velbon(ベルボン) 中型自由雲台 QHD-66AS 買うなら今しかない!? ベルボンのアルカスイス互換の中型自由雲台が送料込み税込3,500円? この一文だけでも魅力的に感じる方はいらっしゃると思います。 Twitterベルボン公式アカウントによりますと、ベルボン株式会社時代の「PH-263」シリーズの後継機種とし... 2021.11.22 自由雲台