Really Right Stuff 新三脚 ASCEND-14の各部調整方法まとめ

コラムロックの固さを調整する方法

①センターポールを上から取り外します。

※画像はRRSの動画「Adjust Column Lock Tension」より

②コラムレバーの反対側の脚を4段目まで開脚します。

※画像はRRSの動画「Adjust Column Lock Tension」より

三脚をひっくり返します。

※画像はRRSの動画「Adjust Column Lock Tension」より

③3/32インチの六角レンチを使用して、プラスチックライナーの穴の止めネジを回します。

※画像はRRSの動画「Adjust Column Lock Tension」より

右方向に回すと締まり、左に回すと緩みます。パーツがプラスチックですので締めすぎに注意してください。

④センターポールを戻して、締まり具合をテストしましょう。希望の固さになるまで繰り返してください。

雲台のロックレバーの固さを調整する方法

①クランプをドロップノッチに下げます。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

②T8トルクスレンチを使用して、ボールロックレバーのネジを緩めます。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

③ボールロックレバーを希望の位置に移動します。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

レバーを慎重に外します。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

④ネジを締める位置に合わせます。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

ネジを締めます。

※画像はRRSの動画「Re-Time Lock Lever」より

レバーの締まり具合をテストしましょう。締めすぎは故障の原因になるので注意して調整してください。

パノラマクランプの滑らかさを調整する方法

①1/8インチ六角レンチを使用して、クランプ中央の六角穴付き止めネジを右方向に回して緩めます。

②クランプを左方向に回すと緩み、右方向に回すと締まります。ご自身が丁度良いと思う位置に合わせます。

③六角レンチで左方向に回してクランプを固定します。

パンの回り具合をテストしましょう。希望の滑らかさになるまで繰り返してください。

The following two tabs change content below.
haku
こんにちは三脚フォトグラファー「ハク」です。 当ブログのキャッチフレーズは「探していた三脚と雲台の情報がきっと見つかる!三脚雲台沼ブログ」です。 当ブログを読めば大抵の三脚雲台の悩みは解決できるようになるはずです。 どうぞよろしくお願いいたします!
タイトルとURLをコピーしました