ミステリーランチのカメラチェストリグは、デジタル一眼レフカメラを収納するように設計されたケースです。
このバッグについては過去に記事を書いていますし、動画も撮っていますので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。
記事:これは最高!ミステリーランチ カメラチェストリグ Mystery Ranch Backpacks & Bags DSLR Chest Rig Pack
動画はこちらから
この超お気に入りのカメラバッグの両サイドには薄手のポケットが付いており、スマホとクレカを入れていました。ただクレカを裸で入れておくのはやっぱり怖いので良いカードケースを探すことにしました。
ネット検索したところ「the RIDGE」というカードケースが良さそうでしたので買ってみることにしました。
the Ridgeはサイドがゴムになっていて、15枚のカードを収納できるカードケースです。カードの出し入れの操作性を考えたら4枚くらいに抑えておいたほうが良さそうです。
私はクレカ、銀行のカード、免許証、ツタヤカードなどを入れています。ツタヤカードも最近は使っていませんが…。
勝手に想像していたよりも、出し入れは快適ではありませんでしたが、苦労すると言うこともありません。
反対側はマネークリップになっています。もしものための1000円札を挟んでおくと良さそうです。領収証を挟んでおけるのも良いですね。ゴムバンドになっているタイプの少し安いモデル(並行輸入品)もありますが、お札を挟むには少し不安があったので、こちらのタイプにしました。
カードサイズなのでサイドポケットにしまっても、バッグの型を崩しませんし、もちろんカメラの出し入れの邪魔にもなりません。
メーカーサイトには「片手ひとつでカードを取り出せる機能性」とありますが、正直片手で操作するのは大変です。
RFID-block(スキミング防止)対応ということですので、セキュリティは高いとのこと。この辺は実際にどうかは分かりません。
サイズは申し分ないのと、スマホとアップルウォッチがあれば、さほど使う頻度は多くないので、結構良いのではないかと思います。
また実際に運用してみて、良い部分、悪い部分が見つかったら追記したいと思います。
最新記事 by haku (全て見る)
- 新たな中華製 Nikon Zf専用のLブラケットを発見! JLwin JL-Zf レビュー&カスタム - 9月 18, 2024
- note はじめました - 7月 2, 2024
- うずまきのひびき 〜流体のダイナミズムと美学〜 - 6月 24, 2024