カッティングステッカーの綺麗な貼り方

カッティングステッカーの綺麗な貼り方をご紹介したいと思います。

※画像はともさんより

まずは今回私が製作していただいたステッカーは、屋外耐候性のカッティングシートを使用しております。耐熱性がある屋外用なので雨風の中で使用する事を考慮して作られた物です。通常使用下での耐候年数は5年です。

①まず貼る所の掃除をしましょう。細かいゴミなどがあると、貼った後に表面がデコボコになってしまいます。クリーナー等を使う場合は、油分が残らない物を選んで下さい。油分があるとステッカーがなかなか貼付きません。特にガラス面への貼付けはこの傾向が強いので、注意が必要です。私はプラスチックセーフのパーツクリーナーで脱脂、清掃を行いました。

AZ速乾強力パーツクリーナー 840ml

②次にカッティングステッカーを透明フィルムの上からカード(キャッシュカードなど固めのカード)で擦ります。こうすることによって、下紙からの剥がれをスムーズにします。これをしないとカッティングステッカーだけが下紙に残ってしまい、透明フィルムだけ剥がれてしまう可能性があります。スムーズに作業を行うため是非この工程は省かないで下さい。特に小さい文字は剥がれやすいので注意が必要です。

③次にカッティングステッカーを下紙から剥がします。全体を裏返しにし、下紙を透明フィルムに軽く押し付けるようにして、必ずゆっくりと剥がします。もしここでうまく剥がれない場合は、下紙を元に戻して②の工程をもう一度行って下さい。

④いよいよ貼ります。ゆっくりと気泡が入らないように押さえながらやってください。

⑤貼付けたら、再度透明フィルムの上からカードで擦り、カッティングステッカーを圧着します。 うっかりエアーが入ってしまった場合でも、焦って剥がしたり、強く擦り過ぎないでください。

⑥擦り終わったら、透明フィルムを剥がします。必ずゆっくり剥がしてください。水気や油気などがあり、カッティングステッカーがちゃんと貼付いていないと、透明フィルムと一緒にカッティングステッカーがくっ付いて来てしまいます。もしそうなってしまったら、ゆっくり元に戻して再度透明フィルムの上からカードで擦ります。それでも貼付かない場合は、少しの間放置してみて下さい。特に小さい文字は剥がれやすいので注意が必要です。

⑦無事透明フィルムを剥がせたら、気泡がないかチェックします。もし気泡があった場合は、カッターの刃先で小さな穴をあけ、そこからエアーを逃します。

これにて作業終了です!

Twitterもやってます。フォローしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!

Twitter

The following two tabs change content below.
haku
こんにちは三脚フォトグラファー「ハク」です。 当ブログのキャッチフレーズは「探していた三脚と雲台の情報がきっと見つかる!三脚雲台沼ブログ」です。 当ブログを読めば大抵の三脚雲台の悩みは解決できるようになるはずです。 どうぞよろしくお願いいたします!

コメント

  1. とおりすがり より:

    すみません、本当にすみませんが
    RRSのロゴマークは、ネット画像をただスキャンしただけのようで、出来そこないになっちゃってます。
    ちゃんとイラレで修正しないと。
    ステッカーをパクるなら、ちゃんとパクらないとこのサイトの権威が失墜するのではありませんか?

    • haku haku より:

      とおりすがりさん、コメントありがとうございます。その出来損ないのロゴマークはReallyRightStuff本家から承認を頂いて作成したもので、さらに言うとこのロットは業者が作ったものです。ネット業者のプロッターの精度はさほど高くないので、どんなに元データを綺麗に作っても、仕上がりはガタつきます。銀一がCP+で配布したものは、さらに精度が悪かったです。その後に私が買ったプロッターもこんな感じです。実際に自分でやった事もないのに批判だけされると恥をかきますよ。ご注意下さいね。ありがとうございました。

      • とおりすがり より:

        大変残念な返答にガッカリです。
        アールもフォントの比率も狂ってますよ、ご自身でもおわかりですよね?
        RRSからベクトルデータを貰った訳ではなく、おそらくjpeg画像をイラレでローランドのプラグインから読み取らせているのでしょうが、その時点で結構誤差が生じます。
        この誤差は仕方ないんですが、それを自分で修正が必要なんですよ。
        同じ幅であるべき文字の太さが違っていたり、上下のレベルが変わっていたりするのを修正する必要があるのです。
        プロッターを使ったことのあるデザイナーであれば、出来ると思いますがね。
        SV-8の精度はとても高いので、切れる刃なら半径1ミリのアールを切れるくらいですから、全く問題ないです。元データがガタガタだとそれを再現します。

        まあ、文句言われてカッとなったんでしょうが、大人げないですね。
        餅は餅屋なんですし、業者に依頼といっても
        餅屋にも美味いところと不味いところがあるわけですよ。

        • haku haku より:

          とおりすがりさん、コメントありがとうございます。
          まさか戻ってきていただけるとは思っていなかったのでとても感動しております。
          しかし誠に残念ですが最初から予想が外れていまして、あなたにはがっかりしました。
          こんな簡単なロゴを、まさかプラグインから読み取って修正するなんて、そんなしょうもない予想をされるとは思ってもみませんでした。
          あなたの読みの浅さにとても落胆しています。
          大人気ない対応で申し訳ありませんが、素人同然の小物を相手するのも心が痛むので次はもう少し勉強してからご返信ください。
          ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました