カメラバッグ

三脚ストラップ

三脚とカメラをどう持ち歩くか?この難問にひとつの案を出そうと思う 〜 その② 〜

三脚とカメラをどう持ち歩くか?この難問にひとつの案を出そうと思うを公開した後でハクもっと汎用性を考えるならば、QDスイベルの代わりにアルカスイス互換のクランプとプレートを付けた方が良いのかもしれません。と思うようになりました。追記では長くな...
雑記

2021年 今年買ったモノを振り返ります

今年も気付けばあっと言う間に12月。今年もコロナ禍が影響し、さほど多くの新製品には恵まれませんでしたが、それでもいくつか素晴らしい製品との出会いもありました。今回はそれらを振り返ってみたいと思います。ではではスタート!GitzoLégend...
トラベル三脚

INDIEGOGO ジッツオ レジェンド三脚&カメラバックパック プロジェクトとうとうゴール!

様々なトラブルによりindiegogoのプロジェクトページのコメント欄はやや炎上気味でしたが、ようやくGitzo初のクラファンプロジェクトがゴールを迎えました。いやーめでたいですねっ!まず開封する前に言っておきたいことがあります。箱めっちゃ...
カメラバッグ・カメラリュック

The Top Shelf – Super-Fast, All-Access Camera Bag ファーストインプレッション /トップシェルフ-超高速オールアクセスカメラバッグ

Kickstarterのプロジェクトで話題を集めた「TheTopShelf-Super-Fast,All-AccessCameraBag」がついに昨日届きました!一時、インスタでは偽物のCMがバンバン流れてたので、記憶に残ってる方も多いので...
トラベル三脚

GITZO Légende 追加情報

GITZOLégendeのキャンペーンも残りいよいよ8日。まずは一番大きなニュースが「ミニトラベラー」の単体販売が追加されたことです。価格は何と99ドル!めちゃくちゃ破格です。しかもこちらも永久保証つき!通常価格で買った勢の私は涙目ですわ。...
ケース・バッグ・ポーチ

ミステリーランチ カメラチェストリグ用のカードケースを買いました!the RIDGE(ザ リッジ)マネークリップ&カードケース

ミステリーランチのカメラチェストリグは、デジタル一眼レフカメラを収納するように設計されたケースです。このバッグについては過去に記事を書いていますし、動画も撮っていますので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。記事:これは最高!ミステリーラ...
雑記

加古川海洋文化センターから見る工場夜景

先週の土曜日は2月とは思えないほどとても暖かい日でしたので、久しぶりにバイクで出かけました。タイトルではまるで加古川海洋文化センターに行ってきた!みたいな感じですが、実はバイクで走っていてたまたまたどり着いただけです。実はこの日はまったくノ...
カメラバッグ・カメラリュック

これは最高!ミステリーランチ カメラチェストリグ Mystery Ranch Backpacks & Bags DSLR Chest Rig Pack

今回はとっても素敵なカメラバッグに出会えたのでご紹介したいと思います。私がいつもミステリーランチ製品を購入している神戸ハーバーランド近くにあるBOLTBASEさんに、新年の挨拶に立ち寄ったところ、紹介してもらい一目惚れしました。ミステリーラ...
雑記

2019年 今年買ったモノを振り返ります

気付けばあっと言う間に12月。今年もたくさん買い物をしました。失敗もありましたが、素晴らしい製品との出会いもありました。今回はそれらを振り返ってみたいと思います。ちなみに各製品の説明文の最後に付けた星の数は私の気分です。星が少なくても使って...
カメラバッグ・カメラリュック

帆布版 Endurance Ext (エクステンド) 1ヶ月使ってみて気づいたこと

帆布版EnduranceExt(エクステンド)を購入してから、1ヶ月ほど毎日使いましたので、最初は気付かなかった好きな点と、逆に気になった点を書きたいと思います。帆布版EnduranceExt(エクステンド)カメラバッグを買っちまったなって...