3WAY雲台 ハスキー雲台を三脚ケースに収納する話し 今回もめちゃくちゃニッチなお話しですので、まずHusky雲台を持っていないと言う方はトップページにお戻りの上、別の記事を読んでいただけたら幸いに存じます。→トップページ さて私は小型バイクKawasaki W175Cafeに乗っています。 ... 2023.07.28 3WAY雲台カスタム・改造
3WAY雲台 【修理依頼】Husky雲台で特定の角度でパンが固い!原因の特定と修理 相談者 ハクさんこんにちは。 僕が使っているハスキー三脚(雲台一体型です)なんですが、特定の角度(80〜90度)でパン操作をすると急に固くなります。 原因は分かりますか? というご相談を受けました。現物を見てみないと何とも言えませんが、90... 2023.06.29 3WAY雲台メンテナンス・工具・ケミカル
3WAY雲台 ハスキー雲台のコルクシートの貼り付け方 かなり前にコルクシート(シキ皮)を剥がしたハスキー雲台でしたが、空転止めのカスタムを施さないと逆にクランプやカメラがズレてしまうという本末転倒な結果となりましたので、コルクシートを貼り直すことにしました。 貼り付け位置がズレないよう綺麗に貼... 2022.09.12 3WAY雲台
3WAY雲台 ARCA-SWISS Z2+ と Velbon QHD-66AS の記録的レビュー 年末年始業務の慌ただしさで、ずいぶん更新をサボってしまいました。 ただあまりネタがないというのが正直なところでして、つい2〜3日前に久しぶりに動画を撮ったくらい。 お時間ある方、特にお暇な方は下記リンク先のYouTube動画もご覧いただけま... 2021.12.01 3WAY雲台自由雲台
3WAY雲台 【三脚レビュー】Husky ハスキー雲台一体型 スタジオJinモデル レビュー&カスタムアルカスイス互換 今回はスタジオJinから販売されているHusky三脚スタジオJinモデルをご紹介したいと思います。Husky三脚自体は非常に古くからある物ですので、なにを今さらという方も多いと思いますが、最近の若い方々には逆に新鮮に見えるのではないでしょう... 2020.07.31 3WAY雲台プロ用三脚
3WAY雲台 3WAY雲台って使いやすい?おすすめ製品はどれ? 雲台と言えば自由雲台が世界標準ですが、日本では自由雲台と人気を二分している3WAY雲台。今回は3WAY雲台についての私の意見やお勧めを書きたいと思います。 3WAY雲台とは 3WAY雲台とは3方向(前後・左右・回転方向)を個別で操作できる雲... 2020.06.03 3WAY雲台
3WAY雲台 【クランプレビュー】HuskyスタジオJinモデルの新旧クランプには互換性があるか? 伝説の三脚、伝説の3WAY雲台と言えばHuskyでしょう。その中でも特にマニアに人気が高いのがスタジオJinモデルだと思います。 非常に頑丈でメンテナンス性の高い三脚ですから、一度買っちゃうともう一生買い替える必要がありません。しかもほぼほ... 2020.05.25 3WAY雲台