撮影方法 真俯瞰撮影が上手くいかない方に試してみてほしい方法 真下にレンズを向けて撮影する手法が「真俯瞰撮影」。 この真俯瞰撮影が「どうにも上手くいかない」という悩みをたまに聞きます。 今回はそんな悩める真俯瞰愛好家のために私の撮影方法をご紹介したいと思います。 まず多くの方が試されているであろう方法... 2023.05.08 撮影方法
撮影方法 写真に躍動感を!ブレを利用してドラマチックな光を取り入れる方法 3選 写真を撮っている人であれば、ブレて失敗しちゃったという経験って誰でもあると思います。 写真はブレていないことが良い写真の条件のひとつですが、しかし実は「ブレ」って必ずしも悪いだけではありません。 今回はブレの要素を取り入れて、写真を魅力的に... 2022.04.25 撮影方法
撮影方法 NPPを合わせてパノラマ撮影を撮ってみよう 前回「Really Right Stuff MPR-CL Ⅱ 新旧モデルの変換表を作ったよ」というマニアックな記事でせっかくNikon ZレンズのNPPを調べたので、今回はその時に撮影したテスト画像を活用して記事にしたいと思います。いえ手抜... 2021.02.10 撮影方法
撮影方法 Really Right Stuff MPR-CL Ⅱ 新旧モデルの変換表を作ったよ Nikon Z14-24mm F/2.8S と Z24-70mm F/2.8S のNPP(ノーパララックスポイント)を調べている時に自分の持っているRRSのクランプ付きノーダルプレート「MPR-CLⅡ」が旧型で、現行品と目盛りの振り方が変わ... 2021.02.10 撮影方法
寄稿 名もなき桜の木 ボディ FUJIFILM X-T30(HKIR) レンズ XF16㎜ F1.4 赤道儀 TOAST TP-2 星(F値/SS/枚数/ISO) F/4、240s×25、ISO1600 地(F値/SS/枚数/ISO) F/4、60s×18、IS... 2020.08.20 寄稿
撮影方法 梅雨のすゝめ 〜雨でも快適に撮影する方法〜 カメラにとって最大の天敵は湿気。そして今年も梅雨シーズンの到来です。梅雨対策の機材をご紹介したいと思います。でも… 雨の日にしか撮れない景色があるのに撮影しないなんて勿体ない! しかし機材を雨に濡らしてしまったら?? レンズやカメラにカビが... 2020.06.15 撮影方法
撮影方法 お部屋でブツ撮り。さてどんなレンズが必要?注意点は? 部屋でブツ撮りをしていて考えることはたくさんありますが、まず最初に考えるのはどのレンズを使うか?であります。 ブツ撮りで使うべきレンズ 商品商品というのはイメージカットじゃない場合、その商品の形状や色を忠実に再現することが正しいとされていま... 2020.05.13 撮影方法
撮影方法 なぜ被写体に周囲のものが写り込むのか? よくネットオークションやフリマサイトを見ていましたら、出品者の撮影している姿や、室内の様子が商品にばっちり写り込んでしまっていることがあります。 こういう写真です。よくありますよね?これはなぜでしょうか? 答えはすごく当たり前のことなんです... 2020.04.26 撮影方法
撮影方法 屋内で撮影するときに【使える背景】のヒント 相変わらず終わりの見えない新型コロナですが、みなさまは大丈夫でしょうか?全ての方の健康を祈ります。 私は相変わらず自宅から徒歩5分の事務所の通勤と食品・日用品の買い物以外、外出せず屋内で撮影している毎日です。さすがにこの状況に飽きてきました... 2020.04.23 撮影方法
撮影方法 ひっつき虫を使いこなぜば難しいブツ撮りが簡単に!! ちょっと前の記事でもさらっと書きましたが洗剤などの詰替の撮影って結構難しいのです。 ライティングが難しいというのもあるのですが「形が崩れやすく安定しない」というのが一番の理由だと思います。まず一枚普通に撮影してみましょう。 もう撮影しなくて... 2020.04.15 撮影方法