マンフロット

アルカスイス互換アクセサリー

望遠レンズサポーターはどれを選んだら幸せになれるか?

望遠レンズサポーターも多種多様ある 望遠レンズサポーターと言いましても本当に色々あります。いずれも望遠レンズを三脚に装着した時に、構図がズレないように固定したり、ブレを抑えたり、マウントに負荷が掛かりすぎないようにサポートすることが目的です...
レベリングベース

レベリングベース選びのすすめ

レベリングベースが必要な理由 パノラマ撮影を行いたい時や、ジンバル雲台やビデオ雲台を使う時にあると便利なアイテムがレベリングベースです。 不整地で三脚を立てて雲台自体が傾いたままで、パン操作すると水平が崩れてしまいます。レベリングベースがあ...
アルカスイス互換アクセサリー

アルカスイス・マニアックス

久しぶりにアルカスイスの事をマニアックに書いてみたいと思います。まずアルカスイスとは何か?については先日記事を書きましたので、そちらをご覧ください。 イチから始めるアルカスイス 〜ARCA-SWISSとは〜 アルカスイス社は自由雲台は多くの...
プロ用三脚

【三脚アクセサリーレビュー】これはお勧め!RRS FIXED APEX CONVERSION KIT

こと三脚においては、シンプルであるほど剛性に優れ、ブレに強いとされています。そのためセンターポールを排除し、三脚と雲台のみのGitzoのシステマティックのような構成を推奨されることが多い訳です。
ライティング

【ライトスタンドレビュー】Nissinの本気爆発! スーパーライトスタンド LS-50C

ストロボメーカーNissinが本気で作ったライトスタンドLS-50Cをレビューします。メーカー発表の最大荷重は1.5kgですが、バランス用のウエイトバッグを含めて1.5kg以上載せても、特に問題なさそうでした。そこそこ丈夫に出来ているなという感想です。立てた時の最低高が48.5cm、最大高は2mと大抵の撮影では必要十分な高さ範囲をカバーしています。
カメラバッグ・カメラリュック

【カメラバッグレビュー】たっぷり収納!マンフロット PL ローラーバッグ55 レビュー

これまでキャリータイプのカメラバッグをいくつか使ってきた中では、使いやすいと感じました。特に気に入っているのがサイドの取っ手と三脚収納用のベルトとポケットです。少し重いですが、デザインも良く、価格もお手頃ですのでオススメです。