ケース・バッグ・ポーチ 82mm円型フィルターが入るケース「COMODO」をめっちゃ改造してみた話し 関連記事:82mm径のフィルターまで入る!COMODOフィルターケース82mm径の円型フィルターが収納できる数少ないケースで、さらにリーズナブルなものと言えば、我らがケンコートキナーの「COMODO」ですね。お値段約2500円で8枚も収納で... 2021.01.21 ケース・バッグ・ポーチ
雑記 2020年 今年買ったモノを振り返ります 今年も気付けばあっと言う間に12月。今年もたくさん買い物をしました。失敗もありましたが、素晴らしい製品との出会いもありました。今回はそれらを振り返ってみたいと思います。ではではスタート! 150mm角型フィルターケース2020年新年早々こだ... 2020.12.14 雑記
レンズフィルター NIKKOR Zシステム フィルター超運用術 最近ようやくレンズが揃ってきたNikonZシステム。Z6(Z7は来月)ボディも2年振りに更新され、大三元ズームレンズも揃って、ようやく使えるシステムになってきましたね。これを期にFマウントからZマウントに乗り換えるというユーザーも多いのでは... 2020.11.08 レンズフィルター
レンズフィルター NikonZレンズ&フィルターで回る尼崎工場夜景 今回はNikonZレンズに様々なフィルターを付けて、全国十二大工場夜景都市にも加盟している幻想的で美しい兵庫県尼崎の工場夜景を撮影してきました。レンゴー株式会社尼崎工場段ボールで有名なレンゴーの工場を撮影できるスポットが、阪神杭瀬駅から徒歩... 2020.10.10 レンズフィルター
ケース・バッグ・ポーチ 82mm径のフィルターまで入る!COMODOフィルターケース 82mm径のフィルターが元々持っていたケースに入らなくて、さてどうしたものかなと悩んでいました。ネットで調べてみたら選べるほど種類はない状態で、消去法でケンコー・トキナーのCOMODOフィルターケースを買ってみました。さて使い勝手や如何に?... 2020.04.27 ケース・バッグ・ポーチ