NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sを買ったので、どのアルカスイス互換プレート、雲台、三脚が使いやすいか調べてみた 持っている2倍テレコンとZ50と組み合わせたら1200mmの超望遠組めるな… といった理由でニコンの新レンズ「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」を買いました。 しかしレンズのレビューはあちこちで読めると思い... 2022.02.04 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
パノ・ジンバル雲台 ジンバル雲台マニアックス ジンバル雲台とは ジンバル雲台は、主に望遠レンズを軽快に操作するために特化した雲台です。 ジンバル雲台(Gimbal Head)は、1つの軸を中心として機材を回転させる雲台です。観光地や高層ビルに設置されている大きな望遠鏡が子どもでも軽く操... 2018.05.26 パノ・ジンバル雲台
パノ・ジンバル雲台 【雲台レビュー】ジンバル雲台の最高峰、Really Right Stuff FG-02 今回はReally Right StuffのFG-02のレビューです。※本商品は現在、廃番となっています。 基本性能・外観 重量は1824g。PG-02でもちょっと重いと思っていましたが、さらに200g重いのはネックですね。 パノ・ジンバル... 2018.05.26 パノ・ジンバル雲台
パノ・ジンバル雲台 Really Right Stuff FG-02のパンベースをKIRKのG-1のパンベースに交換してみた KIRKのG-1のパンベースとRRSのFG-02のパンベースを交換してみることにしました。その理由は2つ。1つ目はKIRKのパンベースの方がロック力に優れていること。2つ目が微妙なフリクションコントロールが得意なことです。 2018.05.22 パノ・ジンバル雲台