FH-350は、0.7〜4.5kgの小型のビデオカメラに適したビデオ雲台です。
メーカー発表スペック
- ダンピング調整:3レベル+ “オフ”
- 高さ:150 mm
- ベース直径:73mm
- 重量(ハンドル含む):1939g
- 動作温度範囲:-18〜60°C
優れたアルカスイス互換性と操作性
微調節可能なカウンターバランスが快適!
FH-350は、重量定格内で無限の調整が可能なカウンターバランスで設計されており、180度まで安定した操作が可能です。
このシルバーの十字ダイヤルを右に回すと張力が強くなり、左に回すと弱くなります。
油圧による優れたトルク操作
Really Right Stuff社独自のダンピンググリース(油圧システム)は、非常に質の高い操作性を実現してくれます。 トルクはチルト・パン共に、フリーを含めて4段階。シルバーのレバーがチルトのロックレバーで、シルバーの平ノブがパンのロックノブとなります。ロック力は強くパノジンバル雲台で感じたような不満はありません。
脱着はすべてアルカスイス互換システム
底は通常の3/8インチネジ穴の他に、アルカスイス互換のダブテールベースも搭載されており、すばやく脱着できます。 RRSを使っている人はレベリングベースを使う事が多いと思いますので嬉しいですね。
レバーリリースクランプは通常の雲台のように交換式ではなく、内蔵されています。もちろんアルカスイス互換。しかもこのレバーはロック機能が搭載されており、非常に安全性の高い製品となっています。これはすべてのレバークランプに搭載されてほしいですね。また付属のネジを使ってロックを解除しておくことも可能となっています。
パン棒が扱いやすい!
付属のハンドルは、クラッチ式ロックシステムを利用して90度以内の無限の位置決めを可能にします。右・左側どちらにも取り付け可能ですので、利き腕が違っても問題ありません。このハンドルもとても良く出来ています。
もちろんスチルでハンドルが邪魔になる場合は、パンハンドルを外すことも可能です。
ただし重い…
欠点は値段が高い事と大きく重い事。夙川にこれを担いで桜の撮影に行きましたが、結構キツかったです。
とは言え、非常に操作性の良く、動画を撮るなら正直これ以外は使いたくないなと思わせてくれる雲台です。
上記内容を動画からもご覧いただけます。(動画のクオリティは良くないので期待しないでください)


最新記事 by haku (全て見る)
- 新たな中華製 Nikon Zf専用のLブラケットを発見! JLwin JL-Zf レビュー&カスタム - 9月 18, 2024
- note はじめました - 7月 2, 2024
- うずまきのひびき 〜流体のダイナミズムと美学〜 - 6月 24, 2024