カメラアクセサリー 2022年 今年買ったモノを振り返ります 今年も気付けばあっと言う間に12月。今年はあまりたくさん買い物をした記憶がないのですが、購入履歴を見ながら振り返ってみたいと思います。 まずは買って良かった物からスタート! 買って(手に入れて)良かった物 三脚スタンド いきなり... 2022.12.18 カメラアクセサリー
メンテナンス・工具・ケミカル Gitzo トラベラー雲台 GH1382TQD のパンの固さ調整の方法とおすすめ工具 今回は読者S様から提供していただいた情報です。 Gitzoの1型トラベラー三脚のセット品である雲台「GH1382TQD」のパン調整の方法と最適な工具を教えていただきました。 GH1382TQDのパンの動きが重い、もしくは軽すぎる... 2022.06.21 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル 分かりにくい上に高すぎる!STAHLWILLE(スタビレー)トルクレンチのヘッドについて STAHLWILLE(スタビレー)のトルクレンチって格好良いですよね。 でもよ〜く見ると、一般的なトルクレンチと違ってソケットを差し込むドライブが見当たりません。 この状態ではただの棒。トルクレンチとして使用する事はでき... 2022.01.14 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル STAHLWILLE スタビレー トルクレンチ の差し替えヘッドの有効長の違いによるトルク値の換算について 先日、STAHLWILLEのトルクレンチを購入しました。 このメーカーのトルクレンチはヘッド差し替え式のモデルが多いのが特徴です。 ヘッド差し替え式の何が良いかって言うと「汎用性の高さ」です。たとえば通常のラチェット(ソケットレンチ... 2022.01.07 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル カメラ関連にも使えそうな工具が山盛り!私の工具を全部紹介! 最初に警告しておきます。工具も沼です。 それもそこそこ深い沼で、一番厄介なのがカメラ関連の機材よりも少しだけ安価なので、ウッカリ買えちゃうということです。 今回はついついポチってしまう魅惑の工具を、メーカー毎に紹介していきたいと... 2021.06.05 メンテナンス・工具・ケミカル