Légende

トラベル三脚

GITZO GK1545Tのパンノブの内部パーツを紛失しちゃった!そんな時の応急処置法

ツイッターのフォロワーさまからこのような質問が届きました。 質問者 GITZO GK1545Tを使っております。先日使用した際にパンロックのネジが効かなくなってしまいました。どうやら、ネジ先端のストッパーを何かの拍子で紛失してし...
雑記

2021年 今年買ったモノを振り返ります

今年も気付けばあっと言う間に12月。今年もコロナ禍が影響し、さほど多くの新製品には恵まれませんでしたが、それでもいくつか素晴らしい製品との出会いもありました。今回はそれらを振り返ってみたいと思います。 ではではスタート! Gitzo Lé...
トラベル三脚

Gitzo Légende GK1545T-RTIの永久保証について質問してみた

先日、Gitzoレジェンドの保証についてS様から情報を提供していただきました。 Sさま はじめましてSと申します。 私もレジェンド(三脚のみ)を購入しましたが、記事「Gitzo ジッツオレジェンド製品の登録方法と、スペアパーツ...
雑記

Gitzo ジッツオレジェンド製品の登録方法と、スペアパーツキットの取得方法

Gitzoのレジェンドに出資された方はトラベラー三脚もバックパックもミニ三脚もすべて永久保証が受けられます。 先日「INDIEGOGO ジッツオ レジェンド三脚&カメラバックパック プロジェクトとうとうゴール!」という記事で詳しい登録方法...
カスタム・改造

Gitzo Légende GK1545T-RTIのショートポールが使いにくいので自作してみたらえらい大変だった

Gitzo Légende GK1545T-RTIにはショートポールが付属していますが、残念ながらエンドフックがついていません。それだけであれば、まぁ仕方がないかと思えるのですが、センターポールの固定を緩めるとすっぽ抜けます。これが一番のス...
自由雲台

Gitzo レジェンド雲台は本当に雨に強い!?濡らして実証実験してみた

以前、INDIEGOGOのサポートメールにレジェンド雲台の耐水性に関して質問を送ったところ、次のような回答がありました。 ●Gitzoレジェンド三脚は現行トラベラーと同様の耐水性 ●雲台は雨に濡れても問題ない ●使用後は必ず汚れを綺麗に拭...
カスタム・改造

Gitzo ジッツオ レジェンド三脚を使いやすくする4つの裏技

Gitzoの最新三脚「レジェンド」はとても良い三脚で気に入りました。 しかし個人的にちょっと気に入らない点もあります。今回はその部分を改良して使いやすくしていきたいと思います。 ❶ぽっかり空いたネジ穴が格好悪い 滑落防止ネジを外すと見...
トラベル三脚

Gitzo Légende 三脚&バックパックがついに今週発送!楽しみ!でもちょっと不安もあるプロジェクトだと正直思ってる

INDIEGOGOのクラファンでプロジェクトを達成したGitzoのLégende 三脚&バックパック。早い方だと海外では約1ヶ月前に受け取っているようですね。 そしてついに今週から日本への発送が始まる。みたいなメールが届きました。 楽し...
トラベル三脚

GITZO Légende 追加情報

GITZO Légendeのキャンペーンも残りいよいよ8日。 まずは一番大きなニュースが「ミニトラベラー」の単体販売が追加されたことです。価格は何と99ドル!めちゃくちゃ破格です。しかもこちらも永久保証つき! 通常価格で買った勢の私は涙...
トラベル三脚

GITZO Légende 追加情報

GITZO Légendeの情報が徐々に明らかになってきました。 まず先日書いた記事で今回の三脚が「過去にリリースした三脚の在庫処分ではないか?」と考察しましたが、公式から声明がでました。 「市場に出す前にフィードバックを収集するた...