自作

撮影方法

外出自粛だったらブツ撮りすれば良いと思うんだ❸

部屋で撮影する時の問題点として光がバウンスして回ってしまうこと。その光の影響は被写体だけではなく、部屋中のあらゆるものに影響を与えます。
アルカスイス互換アクセサリー

SmallRig ケーブルリリーフスペーサー 2634 ファーストインプレッション

Lブラケットの欠点としてケーブル端子が使いにくくなる(もしくは使えなくなる)ということが挙げられます。その対策として生まれたがケーブルリリーフスペーサーというアクセサリーです。
カメラアクセサリー

F-Foto カスタムワードシューカバー

カスタムワードシューカバーは、名前やイニシャル、SNSネームなど、自由に入れることができます。文字の色も変更できます。価格的にプレゼントにも最適ですね。
アルカスイス互換アクセサリー

【不具合報告】ケーブルリリーフスペーサーをお買い上げの皆さまへ

先日販売が開始されたSmallRigのケーブルリリーフスペーサーが本日私の手元に届きました。しかしチェックしたところ、重大な不具合が発覚しましたので報告します。 クランプを固定するとズレる(傾く) 最初の試作品の段階ではズレなかったので、目...
アルカスイス互換アクセサリー

遂に販売開始 ! SmallRigケーブルリリーフスペーサー2634

私の考案したケーブルリリーフスペーサーが遂にSmallRigから発売されました!予定より随分遅れてしまいましたが、すでに販売は始まっています! ※販売は終了しました。ありがとうございました。 外観 スペック 外形寸法:64.4×80×55m...
カスタム・改造

【雲台レビュー】自分好みにカスタムできる!純国産高精度雲台プロスパイン P-N75ALP

3WAY雲台は昔はよく使っていましたが、最近は使っていません。使わなくなった理由はひとつひとつの構図を合わせるのが面倒臭くなったからです。 前後左右パンを単独で調整できることはメリットのひとつですが、近年自由雲台の性能が向上し、適度なフリク...
アルカスイス互換アクセサリー

爆誕!!最高のケーブルリリーフスペーサー

Lブラケットは便利。でもレリーズケーブルが使いにくくなる。 普通のクイックシュープレートは横構図から縦構図に構図変更すると、雲台の構造上、大きく画角から被写体が外れてしまうため、三脚の左右位置や高さを変更する必要があります。 「構図変更なん...
アルカスイス互換アクセサリー

PeakDesign キャプチャーをF-stopにアルカスイス互換で使うために考えたこと

私はアルカスイス互換であれば何でも良いという「互換信者」ではありません。例えば汎用プレートをボディに付けるのは、あまり好ましく思っていません。 なぜならボディ専用に設計されていないため、ボディとプレートの一体感がありません。ボディ専用のLプ...
石突

【2019年度版】Really Right Stuff 三脚の石突のスリップ対策

Really Right Stuffの三脚の石突はツルツル滑る RRS三脚に採用されている石突は、形状が良くないのか、はたまたゴムの素材が悪いのか、グリップ力(摩擦力)がありません。屋外で使用する分にはまったく気にならないのですが、床の上だ...
カメラバッグ・カメラリュック

三脚フォトグラファーにとって一番使いやすいカメラバッグについて考える

三脚を使う、使わないを問わず、フォトグラファーにとってカメラバッグ選びというのは非常に難しいと思います。というよりこれがベストだ!というバッグなんて存在しません。それはなぜでしょうか? なぜなら人それぞれ体格は違いますし、体力も腕力も違いま...