水準器 外付け水準器のちょっと不便を解決。蓄光で夜間・スタジオ撮影を快適に♪ 「今だに外付けの水準器を使ってるの?」と聞かれる事があります。 もちろんカメラに電子水準器が搭載されていることは知っていますし、昔の機種に比べて精度が良くなっている事も分かっています。 しかし私が使っているNikon Z6Ⅱの内蔵水準器を例... 2023.10.05 水準器
自由雲台 Platyball Eliteを約1ヶ月使ってみた感想 Kickstarterで入手した「Platyball Elite」が届いてから約1ヶ月経ちましたので、レビューしてみたいと思います。 バッテリーに関して 私がボケているだけなんですが、結構電源ボタンを切り忘れています。 撮影に行き、構図合わ... 2022.05.12 自由雲台
自由雲台 レア物雲台の決定版!Platyball Eliteがやっと届いたよ Kickstarterで2年前に成功したプロジェクト「Platyball Elite & Ergo」のPlatyball Eliteが遂にと言うか、ようやく届きました。 ARCA-SWISS P0を彷彿とさせるデザイン、未来を感じさせてくれ... 2022.04.19 自由雲台
撮影方法 NPPを合わせてパノラマ撮影を撮ってみよう 前回「Really Right Stuff MPR-CL Ⅱ 新旧モデルの変換表を作ったよ」というマニアックな記事でせっかくNikon ZレンズのNPPを調べたので、今回はその時に撮影したテスト画像を活用して記事にしたいと思います。いえ手抜... 2021.02.10 撮影方法
水準器 PLV-001レビュー これ以上の水準器は出ないと思うが、使いやすいとは言ってない まずは外付け水準器って必要なの?って方はこちらの記事をお読みください。 こちら→ 水準器なんてカメラ内蔵で十分?その疑問に答えます とことん水平にこだわった水準器「PLV-001」をとうとう買ってしまいました。だって最後の1個だって言うんだ... 2020.08.13 水準器
水準器 水準器なんてカメラ内蔵で十分?その疑問に答えます 今日はYahoo!ブログから水準器やレベリングベースに関する記事をリライトします。 かつて私は「水準器なんてカメラボディに内蔵されているもので十分!」と思っていました。あんな小さな外付け水準器なんて精度が怪しいし、小さいからすぐ失くしてしま... 2019.10.12 水準器
プロ用三脚 Gitzoの水準器の色抜けと交換方法 かなり昔に書いた記事のリライトです。 中古などで古い三脚を手に入れた時、たまに水準器の液色が黄緑色だったはずのモデルが、無色透明になっていることがあります。 これは経年劣化による色抜け現象であり、使用頻度等にもよりますが、5年〜10年程度で... 2019.10.11 プロ用三脚
撮影方法 物撮りテクニック その⑧ 俯瞰撮影 物撮りテクニック その① ブツ撮りの準備 / その② 背景編 / その③ 基礎の基礎 / その④ ブツ撮りに適したレンズ選び / その⑤ レフ板を使ったブツ撮り / その⑥ 本のブツ撮り / その⑦プラスチック製パッケージのブツ撮り さて俯... 2019.03.20 撮影方法
ライティング 【ライトスタンドレビュー】Nissinの本気爆発! スーパーライトスタンド LS-50C ストロボメーカーNissinが本気で作ったライトスタンドLS-50Cをレビューします。メーカー発表の最大荷重は1.5kgですが、バランス用のウエイトバッグを含めて1.5kg以上載せても、特に問題なさそうでした。そこそこ丈夫に出来ているなという感想です。立てた時の最低高が48.5cm、最大高は2mと大抵の撮影では必要十分な高さ範囲をカバーしています。 2018.05.23 ライティング