工具

ミニ三脚

TFA-01ウルトラポケットポッド 使用7年後のレビュー

Really Right Stuffのミニ三脚「TFA-01ウルトラポケットポッド」の開脚ネジの調整方法と工具をご案内します。
メンテナンス・工具・ケミカル

需要ゼロかもしれないが書きました。wera サイクロップポケットセット2をカスタマイズ!夢の三脚メンテナンスツールセットが完成

世の中には特定の分野に特化した工具セットがあります。 有名な物だと車載工具セットや時計メンテナンスセットなどです。 ニッチなものではギターメンテナンス工具セットなんてものもあります。 しかし残念ながら『三脚・雲台・プレート』に特化したメンテ...
メンテナンス・工具・ケミカル

SmallRig 折りたたみレンチセット AAK2213C

SmallRigが10周年記念という事でX(旧Twitter)でポストしたところ、謝礼として折りたたみレンチセット「AAK2213C」を頂きました。 付属品はハードケースと布ケース。でもケースはふたつも要らないのでどっちか片方で良いかなと思...
三脚

ARCA-SWISS d4 GPのギアパンの動きが重い!?そんな時の対処法

ARCA-SWISS(アルカスイス)社の製品には型番の末尾に「GP」が付くモデルがあります。 これはGeared Panningの頭文字を取ったモデルで「ギア式のパンニング装置」という意味です。 このGPにはギア式以外に粗動でパンニングも可...
メンテナンス・工具・ケミカル

WIT-60 ギア スタビーロータリーラチェット06252 を快適に使用するために

工具を使うためには、工具を使うためのクリアランス(隙間)が必要です。 どんなに使いやすい工具でも、どんなに強度の高い工具であっても、その工具が対象物にアプローチ出来なければまったく意味が無いのです。 今回ご紹介するW.I.T(ワールドインポ...
メンテナンス・工具・ケミカル

キングトニーの取り扱いをファクトリーギアが開始したから買ってみた

世界の上質工具を販売しているファクトリーギアが台湾の大手工具メーカー「キングトニー」の総輸入発売元として取り扱いを始めました。 メーカー自体は知っていましたが使ったことは無かったので、これを機に買ってみることにしました。またどうせなら上の動...
三脚アクセサリー

強力マグネットで三脚を保持。安価なツールホルダーでトラベル三脚をホールドしよう。

今回ご紹介するのはツールホルダー「Garage.com 強力マグネットスプレーガン ツールホルダー 2個セット WHSKJ027」 ツールホルダーという名称が示す通り、本来はハンマーなどの工具をぶら下げられる収納用品です。 これだけでしたら...
メンテナンス・工具・ケミカル

カメラの三脚ネジ穴がナメちゃったっ!そんな時のお助けツール

愛用しているNikon Z50にクイックシュープレートを取り付けようとしたところ、どうにもネジが固い。これは嫌な予感がするなぁと思い、無理せず装着を止めて調べてみたら… どうやらネジ穴がナメちゃったみたいで、斜めにネジが入っていき、途中で止...
メンテナンス・工具・ケミカル

カメラとクイックシュープレートを【適切な締め付け力】で固定する工具

カメラとクイックシュープレートは【適切な締め付け力】で固定する必要があります。 それはなぜか? 締め付けが弱すぎるとプレートが緩んでしまう可能性があり、強すぎるとカメラ底の三脚ネジ穴を壊してしまう可能性があるからです。 弱すぎず強すぎない最...
メンテナンス・工具・ケミカル

「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.⑥ KNIPEX 8202-200SB スリップジョイントプライヤー ツイングリップ 200mm

関連記事 「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.① KNIPEX / X-CUT vs ツインフォース 「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.② KNIPEX 0202-180 強力型ペンチ 「はさみもの(握...