ニコン

レンズ

ついに発売!NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S がきたぞー!ファーストインプレッションレビュー

2020年10月30日。NikonのフルサイズミラーレスカメラZマウントの大三元レンズが遂に揃いました。 神レンズと呼ばれたNikonのAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの発売から実に13年、満を持して登場したZ 1...
レンズフィルター

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S にKANIの150mm角型フィルターを使う方法

※注意:本改造に重大な欠点が見つかりました。同じ内容で使用される場合は、追記をご確認の上、自己責任にてお願いいたします。 大三元の最後の一本として遂に発売されたNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S。従来のf2.8通し超広角ズーム...
Z 14-24mm f/2.8 S

来るべきNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S のためにリアフィルターを用意しよう!!

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sは超広角ズームレンズながら、2種類のフィルターを装着可能となっています。 ひとつはバヨネットフード HB-97(付属)レンズ先端部に112mm径フィルターを装着可能です。ニコンからも純正フィル...
レンズフィルター

NikonZレンズ&フィルターで回る尼崎工場夜景

今回はNikon Zレンズに様々なフィルターを付けて、全国十二大工場夜景都市にも加盟している幻想的で美しい兵庫県尼崎の工場夜景を撮影してきました。 レンゴー株式会社尼崎工場 段ボールで有名なレンゴーの工場を撮影できるスポットが、阪神杭瀬駅か...
Nikon P1000 / P900

ニコン、COOLPIX P1000の最新ファームウェアを公開

発売日から2年経った今なお人気が高いNikonの超望遠デジタルカメラ「COOLPIX P1000」の最新ファームウェアが公開されました。 COOLPIX P1000用ファームウェア Ver.1.3…撮影モード(P / S / A / M モ...
Z 70-200mm f / 2.8 VRS

KIRKからついに登場!Nikon Z 70-200mm f / 2.8 VRSレンズ用レンズフット(三脚座) LP-70 レビュー

ついにKirk Photoから「Z 70-200mm f/2.8 VR S」専用レンズフット(以下、三脚座)が届きました!まずは外観とスペックなどを見ていきましょう。 外観 Nikon純正の三脚座との比較です。 こう見るとサイズが全然違いま...
Z専用アクセサリー

Nikon Z用 アルカスイス互換 エクステンショングリップ Z-GR1 レビュー

2020年8月28日に発売されたNikon Z5 / Z6 / Z7/ Z6Ⅱ / Z7Ⅱ 専用グリップ「Z-GR1」。なんとあのニコン純正のアルカスイス互換の専用ブラケットなんです。時代も変わりましたね。これまでも三脚に採用されたものもあ...
Z 70-200mm f / 2.8 VRS

どれが買い?現時点で発表されているNikon「Z 70-200mm f/2.8 VR S」専用アルカスイス互換レンズフット

Really Right StuffとKirk Photoの2社から「Z 70-200mm f/2.8 VR S」の専用レンズフット発売が発表されました。すでに予約注文が始まっていますので、スペックなどを見ていきましょう。 Really R...
Z専用アクセサリー

Nikon初のZ用テレコン「Z TELECONVERTER TC-2.0x」は気になる画質の劣化はあるか?

NikonのZマウントのレンズナインナップはまだ充実していません。焦点距離は35mm換算で14mm〜200mmまでしかカバーされておらず、遠くの被写体を切り取るにはやはりテレコンは必要です。 そんな訳でレンズと一緒にx2テレコンの「Z TE...
Z 70-200mm f / 2.8 VRS

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sのセキュリティースロットを活用する

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの三脚座リング止めネジにはセキュリティースロットが搭載されています。 ここの部分が蓋になっていて、爪を引っかけると引っ張り出せます。 説明書を読みますと「市販の盗難防止用セキュリティー...