メンテナンス・工具・ケミカル 「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.⑤ KNIPEX Cobra XS ハイテク・ウォーターポンププライヤー 関連記事 「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.① KNIPEX / X-CUT vs ツインフォース 「はさみもの(握り物)ならクニペックスが良い」Vol.② KNIPEX 0202-180 強力型ペンチ 「はさみもの(握... 2022.08.01 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル 一風変わったプライヤーが欲しい方におすすめ!スナップオン(SNAP-ON)フランクジョーコンビネーションプライヤー HJ46ACF 挟み物はクニペックスが有名ですが、snap-onの挟み物もなかなか良いものが多いです。 中でも「HJ46ACF」6"フランクジョープライヤーは個人的に気に入っている工具です。 プライヤーなのに、7mmから25mmまで(インチなら1/4〜1"... 2022.07.21 メンテナンス・工具・ケミカル
カメラストラップ 【質問回答】カメラの三角リング(三角環)の上手な外し方 質問者 Lプレートを装着するときに、カメラストラップを通す金具が邪魔になったので、外そうと思ったのですが、金具が固くて爪が割れてしまい外せませんでした。良い方法をご存知でしょうか? というご質問をいただきましたので、こちらで回答させていただ... 2022.01.18 カメラストラップカメラボディ
メンテナンス・工具・ケミカル 【工具紹介】スピンナハンドルって何?三脚・雲台に扱いやすいお勧め品は? スピンナハンドルとは? 今回は私が一番好きな工具「スピンナハンドル」をご紹介します。 スピンナハンドルはメーカーによって呼び名が異なり「スピンナーハンドル 」「スピナーハンドル 」「ブレーカーバー」「フレックスハンドル」とも呼ばれます。 い... 2021.10.20 メンテナンス・工具・ケミカル
ネジ・ボルト 6/1はねじの日。ついに禁断のアルカスイス純正ネジについて語ろうと思う 本日、6月1日は「ねじの日」だそうです。 なにやら「ねじ商工連盟」なる組織が1975年7月に制定したもので、6月1日にJISにねじ製品類が指定されたことに因んでのことです。 そこで当ブログでは、ねじの日を記念して、禁断の「アルカスイス純正ネ... 2021.06.01 ネジ・ボルト
メンテナンス・工具・ケミカル 男のロマン!Snap-onとMAC Toolsのバンに乗ってきた 三脚雲台のカスタム依頼が増え、バイクに乗るようになり、工具熱が再燃してきました。 しかし工具の世界も三脚雲台同様、かなりニッチですので「海外メーカーの工具を触ってみたい!」と思ってもご近所のホームセンターに行っても置いていないため見ることす... 2021.05.22 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル 三脚・雲台のメンテナンスのための厳選オススメ工具 今回は三脚・雲台のメンテナンスのためのオススメ工具を、厳選してご紹介したいと思います。 ヘックスキー(六角レンチ) アルカスイス互換のクイックシューシステムを導入されている方なら、六角レンチを必ず1本は持っているのではないでしょうか?最近... 2020.08.05 メンテナンス・工具・ケミカル
メンテナンス・工具・ケミカル 三脚・雲台マニアなら持つべし!超便利工具特集 三脚雲台に凝り始めると、自然に増えていくのが工具です。最初は三脚や雲台付属の工具で済ませる方も多いと思いますが、そのうち気づき始めます。 もしかしてコレ、品質悪いんじゃない? 所詮は付属品、品質は良くない 当たり前ですが付属品は所詮付属品で... 2018.06.13 メンテナンス・工具・ケミカル