どれが買い?現時点で発表されているNikon「Z 70-200mm f/2.8 VR S」専用アルカスイス互換レンズフット

Really Right StuffKirk Photoの2社から「Z 70-200mm f/2.8 VR S」の専用レンズフット発売が発表されました。すでに予約注文が始まっていますので、スペックなどを見ていきましょう。

Really Right Stuff LCF-21

Really Right Stuff LCF-21

※画像はReally Right Stuff LCF-21の販売ページより

長さ:92mm / 高さ:35mm / 重量:90g / 価格:$120
販売:Really Right Stuff(まだB&Hでの取り扱いなし)

(現在Pre order受付中)

RRS社にいつ頃完成するか問い合わせしたところ「現在テスト中の段階であり発売日は決まっていない。しかし近日中であることは間違いないので予約してね」とのことです。(9/17)

Kirk Photo LP-70

kirk photo lp-70

※画像はKirk Photo LP-70の販売ページより

長さ: 109mm / 高さ:3.1cm / 重量: 99g / 価格:$90
販売:Kirk Photo(まだB&Hでの取り扱いなし)

(現在予約受付中)

販売ページには「予約購入は2020年10月1日またはそれより前に発送が開始されます。」と記載があります。問い合わせしたところ「注文より約2週間後に発送されます」とのことです。

両製品のスペック比較

●まず長さはKIRKの方が17mm長いです。

●高さは若干KIRKの方が4mmロープロファイルとなっています。

●重量は9gほどRRSの方が軽いです。

●価格はKIRKの方が$30も安いです。

●QDソケットは両社とも有り。KIRKはステンレス製。

●素材は両社とも6061-T6アルミニウム。

●追加の取り付け穴は両社とも、1 / 4-20 と 3 / 8-16の2箇所。

どちらを選ぼうか?考えてみた

スペックはほぼ変わらないので、甲乙ありません。QDソケットがステンレス製というのは安心感が大きいですね。

一番の違いは価格ですね。RRSは$120と高い上に送料が$63.78ですので、合計$183.78。B&Hで取り扱いが始まるまで待った方がよさそうですね。対してKIRKの価格は$90です。私は$20割引キャンペーン中に注文したのでなんと$70でしたので、もう秒で注文しました。

現在はキャンペーンは終了しましたが、望遠レンズサポーター「LS-1」とセット購入すると$20割引のキャンペーンを実施しています(2020/09/18時点)。LS-1は持っていますが、めちゃくちゃ格好良いし、ブレに対して効果的です。RRSに$183払うなら、望遠レンズサポーターまで付いて$208.58のKirkの方がお買い得だなぁと思います。

※画像はKirk Photo LP-70の販売ページより

The following two tabs change content below.
haku
こんにちは三脚フォトグラファー「ハク」です。 当ブログのキャッチフレーズは「探していた三脚と雲台の情報がきっと見つかる!三脚雲台沼ブログ」です。 当ブログを読めば大抵の三脚雲台の悩みは解決できるようになるはずです。 どうぞよろしくお願いいたします!
タイトルとURLをコピーしました