Mac macのスクリーンショットが遅くてイライラする!プレビューを無効にして素早く保存する方法 macでスクショ撮影すると、まず画面右下の方にプレビューが表示され、少し時間がたった後にプレビューが消え、その後デスクトップに保存されます。連続で何枚もスクショしたい時などは、時間がかかるのでイライラします。この機能をOFFにする方法です。 2021.08.07 Mac
Photoshop 簡単たった3行程。写真をレトロ加工・古い雰囲気に仕上げるPhotoshop tips 今回はフォトショップを使ってたった3行程の簡単な作業でレトロ調の写真に仕上げる系のtipsです。 撮って出し画像です。これをフォトショップで開きます。 まず一つ目の作業は色相・彩度の変更です。 「⌘+U」で「色相・... 2021.05.08 Photoshop
Mac iPhoneの写真の互換性を高める方法 ●iPhoneで撮った写真をもらったら拡張子が「.HEIC」だったのでPCで画像が開かない! ●iPhoneでスクショを撮ったらファイルサイズがやたら重い! なんていうiPhone由来の悩みを聞きましたので、今回はiPhoneの... 2021.01.20 Mac
Photoshop Photoshop 「要求された操作を完了できません。ファイルが見つかりません。」の対処法 先ほどLightroomで書き出したjpgファイルをフォトショップで編集しようと思って起動したところ… このようなエラーメッセージが表示されて開きませんでした。昨日まで大丈夫だったのに!再起動してもダメ。でも慌ててはいけません... 2020.10.21 Photoshop
Mac MacBook Proの認定整備済製品を買ったみた 初めてApple認定整備済製品を購入したよってお話でした。実際買ってみた感想としては「新品と区別がつかないくらい綺麗な最新のMacBook Proが少し安く買えたから嬉しい!」と思いました。そんな場合もとても良い購入方法だと思います。 2020.03.10 Mac
Photoshop Photoshop CC で深度合成 Nikon Z7とZ6に期待していたけど搭載されなかった機能が「深度合成」です。私は夜景撮影が好きなので本当にガッカリでした。ただ「フォーカスシフト」は搭載されていますので、面倒ですが深度合成はPhotoshopでやるしかなさそうです。 ... 2018.11.06 Photoshop
Mac データ復旧ソフト「データ · リカバリ · ウィザード」を試してみた ハク うそ!?今日撮った写真を全部削除しちゃった! こんな経験、皆様はありますか?私は一度だけあります。Illustratorで作業をしていた時に、SDカードのFinderが開いていて、どうやらイラレ... 2018.08.13 Mac
Mac Excel 2011 MacのExcel(エクセル)のコピペ・文字入力などの挙動がめちゃくちゃ重い時の解決策 Mac Office2011使っていて、非常に突然めちゃくちゃ挙動が重くなることがあります。コピーペーストや文字入力が遅く、まるで仕事になりません。今回はその対策と解決策を書きたいと思います。 フォントファイル重複を修正 1.Excel... 2018.07.20 Mac Excel 2011
Illustrator Illustratorで軽くて綺麗なPDFの書き出し方 IllustratorでPDFを書き出してクライアントにメールで添付されるDTPのデザイナーさんやオペレーターさんが多いと思うのですが、使われている画像やファイルが大き過ぎると、書き出したPDFも大きくなってしまいます。 特に近年、デジカ... 2018.05.28 Illustrator