カメラストラップ ストラップ迷宮で迷いに迷った男の現在地 世のカメラユーザーの9割は何らかのカメラストラップを使っていると思います。 カメラを購入すればカメラストラップが付属していますし、大型カメラ店に行けばたくさんのストラップが並んでいます。 しかし自分に合ったストラップを見つけるのって本当に難... 2023.12.14 カメラストラップ
カメラアクセサリー ラッピングクロスでパッキングや保管を快適に♪ 撮影機材のパッキングって神経つかいますよね。 特に雲台やカメラプレートなどの三脚系アクセサリーは重く固いアルミ合金の塊ですので、カメラやレンズとぶつかり合うと傷や故障のリスクが高まります。 カメラバッグの仕切りである程度は対策できますが、カ... 2023.11.16 カメラアクセサリー
カメラアクセサリー 結局SDカードってどれを選べば良いの?私の最近お気に入りSDカードベスト3 私のような半世紀生きた世代の写真家に「SDカードと言えば?」と尋ねれば「サンディスク!」と即答する方が多いのではないかと思います。 かつてはカメラメーカーのベンチマークでしたので、10年ほど前はSanDisk1強という感じでした。 しかし十... 2023.10.27 カメラアクセサリー
カメラアクセサリー カモ井のグレーのマスキングテープがグレーカードの代替として使える?と聞いたので試してみました カモ井のグレーのマスキングテープがグレーカードの代替として使えると聞いたので試してみることにしました。 ボディの色温度設定は4500K固定、Nissinのi60aを2灯で撮影しました。補正が分かりやすいように、わざと青みが強く出るように設定... 2023.10.23 カメラアクセサリー
カメラアクセサリー VSGO(ヴィスゴ) カメラクリーニング用品 タンブラーエアーブロアーシリーズ V-B011E レビュー 先月から失敗続きのブロアーですが、懲りずに今月もひとつ購入しました。 購入したのはVSGO(ヴィスゴ)のV-B011E。 サイズ 大きさは約10cmと個人的に好みのコンパクトサイズです。胴回りは約17cmで掌が小さめの方でも握りやすい太さだ... 2023.07.18 カメラアクセサリーメンテナンス・工具・ケミカル
スマートフォン用 Ulanzi O-LOCK Z-Style Stand (Zスタイル スタンド) Ulanziから出ているスマホ用システム「O-LOCK」が面白そうだなと思いました。 購入できる店舗が国内で見つからないので躊躇していましたが、気になり過ぎたので意を決してアリエクスプレスで購入しました。価格はスタンドが3680円、ステッカ... 2023.06.20 スマートフォン用
カメラアクセサリー いつの間にかお気に入りのブロアーが違うメーカーに…。UN ブロアー ジャンボハリケーン UN-1301 を買ってみました 私のお気に入りのブロアーは2種類あります。 ひとつはBERGEONのブロアー No.5733とジャンボブロアー。 ジャンボブロアーは15年以上愛用していて、今使っているのは4代目となります。 ブロアーは何年も使っていると内部のゴムが劣化して... 2023.06.05 カメラアクセサリー
その他 ケーブル絡まり問題に終止符を!リピタイでまとめる快適収納 カメラボディに付属しているケーブル類って結構邪魔になりませんか? かと言って箱の中に仕舞い込んでおくことも出来ませんし悩ましいところです。 私はカメラ関連のケーブルはまとめてMysteryRanchのゾイドバッグに収納していますが こういっ... 2023.01.14 その他
カスタム・改造 三脚とカメラをどう持ち歩くか?この難問にひとつの案を出そうと思う 突然ですが、皆さまは三脚やカメラをどのように持ち運んでいますか? 私の長年のテーマというか解決したい問題というものが幾つかありまして、そのうちのひとつがこの「三脚とカメラをどう持ち歩くか?」なんです。 三脚ならカメラバッグの三脚収納スペース... 2022.12.28 カスタム・改造カメラストラップカメラバッグ・カメラリュック
その他 スーパークランプにRRSのクランプB2-LR IIを付けると色々捗るからお勧めしたい話し 「スーパークランプ」は、Uフックやトレーシングペーパーポールを装着できる、スタジオ現場では必須のアクセサリーです。 今回はこのスーパークランプにRRSのレバークランプを合体させて便利に使う方法をご紹介したいと思います。 スーパークランプが有... 2022.04.06 その他