麦茶の入ったコップに手が当たってしまい、長年愛用してきたMacBook Airのキーボードの上に盛大にぶちまけてしまいました。些細な不注意が原因でMacBook Airは帰らぬ人(?)となりました。ごめんねAir。
つい3日ほど前に新型MacBook Proのニュースを見たばかりでしたが、いつになるか分からない新製品を待つわけにはいかないので、もう発売から8ヶ月経ってしまいましたが現行品を購入することにしました。
ただ普通に買い換えても今更ネタにもならないので、どうせなら【Apple認定整備済製品】というものを利用して購入してみたいと思います。
Apple認定整備済製品とは?
Apple認定整備済製品とは、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けた製品のことです。そう中古品です。状態はすぐに返品された新古品のような物もあれば、どなたかが使用してきた中古品を整備して販売しているケースもあるそうです。どのような経緯で並んだものか分からないので、多少の当たり外れはあるかもしれません。ただ1年保証がついているため、何か不具合があっても他の中古店で買うよりも安心感が違います。
- 本体はもちろん箱や梱包まで新品同様
- 1年間のハードウェア製品限定保証
- 90日間の無償テクニカルサポート
- 新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できる。
そこまで安いわけではない気がする
私の使用用途はLightroomやPhotoshopを使用した写真の軽い現像や編集と、ブログの執筆程度ですから、そんなに高いスペックは必要ありません。選んだモデルは
13.3インチMacBook Pro 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5 Retinaディスプレイモデル – スペースグレイ
です。2020/03/10現在、Amazonで見たところ(上のリンク先で128GBに変更すれば)153770円ですので約23000円安く購入できました。ただし新品購入で5%ほどポイントがつくショップもあると思いますので、実際は18000円くらい安いという程度だと思います。一度人の手に渡った中古品だと考えると少し高いような気もします。
配送がめちゃ早い
購入を決断しポチッと押したのが午後を回った頃でした。そして翌日の午後2時には手元に届きました。アマゾンやヨドバシ並の爆速です。ドライバーさんが心配になりますが、嬉しくないか?と聞かれたら、やっぱり嬉しいです。ドライバーさん、いつもありがとうございます!
開封の儀
白い化粧箱。箱は多分新品だと思います。きちんとナイロンフィルムで包まれていますので、新品だと言われて渡されても疑わないと思います。
開梱。どこからどう見ても新品同様です。
パソコンを開けてもやっぱり新品同様です。もうこれ新品で良いのではないでしょうか?セットアップの流れも完璧に新品時と同じですので、何の違和感もなくセットアップが完了しました。
整備済製品の欠点
欠点と言って良いか分かりませんが、並んでいる製品はたまたま在庫がある中からしか購入できません。そのため自分の欲しいモデルは手に入らないかもしれませんし、悩んでいる間に無くなって悔しい思いをすることもあるでしょう。あとはさっきも書きましたが一般的な中古品と比べるとさほど値段が安くないということくらいでしょうか?
まとめ
というわけでプライベート用のノートパソコンを新調するために、初めてApple認定整備済製品を購入したよってお話でした。実際買ってみた感想としては「新品と区別がつかないくらい綺麗な最新のMacBook Proが少し安く買えたから嬉しい!」と思いました。そろそろリニューアルされるかも?という微妙なタイミングで買い換える必要がある場合なんかも「すぐにリニューアルされたら悔しいな」と新品購入を躊躇ってしまいますよね。そんな場合にもとても良い購入方法だと思います。


最新記事 by haku (全て見る)
- 【祝】ついに完全解決!「ハスキーのEVポストが怖いよ問題」 - 9月 22, 2023
- SmallRig 折りたたみレンチセット AAK2213C - 9月 21, 2023
- 改良?それとも改悪?改訂されたReallyRightStuff のレバークランプ「ARC-LR」を忖度無しの徹底レビュー - 9月 13, 2023